こんにちは。「minimalish life」をご覧いただきありがとうございます。アフリカ大陸のほぼ真ん中に位置する、ルワンダよりお届けしています。
お友達と集まるときに「ピザ頼むからおいでよ!」というのは、とっても気軽でお互いに気持ちが良い誘い文句。ピザが美味しいお店はいくつかありましたが、ルワンダのキガリにて新しい選択肢が最近加わりました。
FIRE+STONEはピザ屋さんですが、デリバリー専門。でも、他では見かけないようなこだわりピザがとっても美味しいと、オープンするや否や話題になっています。
・ルワンダで美味しいピザを探している方
・ルワンダでデリバリーメニューを開拓中の方
・小さなビジネスモデルを学びたい方
FIRE+STONEはデリバリー専門のピザ屋さん
ルワンダの首都キガリには、ピザスポットがいくつかありますが、最近新しくできたFIRE+STONEが噂になっています。
我が家はデリバリーよりも、お店に出向いて空間を楽しむのが好きなのですが、このピザ屋さんはデリバリー専門。
「せっかくだから一緒に食べてみようよ!」とお友達家族と一緒に食べてみました。また、別の家族とも「もう食べた?」と話題になりピザパーティーをしたほど、最近人気のピザ屋さんです。
他では見ないような珍しいピザがちらほら
FIRE+STONEのピザは、もちろんマルガリータもありますが、それ以外はちょっと珍しいトッピングが多いです。
・サラミとフェンネルのピザ
・ズッキーニとレモンのピザ
・ブルーチーズとほうれん草のピザ
どれも間違いなく美味しい組み合わせ!だけど、他のレストランでは見ることなかったなぁという感じ。
できるだけルワンダで取れる食材を使って、こだわりたいチーズは自家製していたり、ハーブを多用したりと、作り手のこだわりがギュっと詰まったピザです。
限定オープン+限定メニューというピザ屋さん
このFIRE+STONEのピザ屋さんは、大人気なのですが、面白いビジネスモデルをしています。
- ピザメニューは6つだけ
- 金土日の週末のみ
- しかも17時~21時のみ
- 売り切れたら終了
食材にこだわるからこそ、他のピザ屋さんと比べてメニューがぐっと少ない印象です。実は、全部食べてみちゃったのですが、間違いなくどれも美味しい!
さらに、オーダーできるのは週末の夜だけという限定オープンです。17時めがけてオーダーする人が多いため、出遅れると「売り切れ」になってしまうのだとか。
無駄に頑張りすぎず、でもクオリティには徹底的にこだわるといった、職人っぽい雰囲気のお店です。
実際に食べてみたら子どもも大人も大満足
ピザを2回食べてみましたが、間違いなく美味しかった!
シンプルなピザが好きな子どもたちにはマルガリータが大人気。多くの子は上のバジルははがしていたけれど。
私が一番好きだったのはWatというピザで、スライスしたズッキーニ&レモン&リコッタチーズと間違いない組み合わせでした。2回とも食べたけど、やっぱり美味しかった。
チーズやハーブにこだわっていることもあり、大人のお酒のおつまみとしても人気だろうなぁという印象です。つい白ワインがガンガン進んでしまいました。
まとめ:FIRE+STONEはピザパーティーの定番!
ピザが大好きな家族が多いキガリにて、新しく誕生したFIRE+STONEは、既にあちこちで話題になっています。こだわりぬいたルワンダ製の食材を使いつつ、ハーブやチーズをたくさん使って、他のお店と一線を画しています。
窯から出てきたばかりのピザをお店で食べるのはもちろん美味しいけれど、子連れ同士だと家でのんびりしながらわいわいピザパーティーをするのも楽しいもの。これからはピザデリバリーを頼むのであれば、FIRE+STONE一択になりそうです。
お店でピザを食べるのであれば、個人的にはSole Lunaが1番好きです。こちらの記事でご紹介しています!