こんにちは。「minimalish life」をご覧いただきありがとうございます。アフリカ大陸のほぼ真ん中に位置する、ルワンダよりお届けしています。
家族が4人に増えて嬉しいものの、気づいたらみんな揃った写真が全然ない…!しかも4歳になった長男はカメラを向けると「あえて」変な顔をする年齢に差し掛かってきました。
そんな我が家ですが、次男が1歳になったタイミングで、記念にお写真を撮ろうかなぁと。インスタグラムで拝見していて、いつも素敵な写真を撮っている方に連絡をして、家族写真を撮りにきて頂きました。
・ルワンダで家族写真を撮りたいなという方
・家族そろった写真がないよーという方
・自分のカメラは長らく使ってない…方
家族が増えたら写真を撮る機会が激減…
家族が増えたら、ちびっこの写真を残したい!と思って、良いカメラを買う人も多いかもしれないけれど、でも子供が活発になるほど、そして数が増えるほど、良いカメラを手に取る機会は減ってしまいます。
一眼レフをルワンダに持ってきているものの、子どもができてからは「旅行の時のカメラ」になってしまい、二人目が生まれてからは「旅行の時も触るゆとりなんかなく、ただ荷物として持って帰ってくるもの」になってしまいました。
そんなわけで、家族が4人になってから家族揃ったちゃんと写真が全然ない…!そう思ったときに、写真が上手な方ににお願いするのを考えてみました。
お友達にお願いした出張ファミリーフォト
「写真を撮るぞ」と慣れない空間になると、子どもたちは間違いなくこわばったり、無駄に動き回ったりしそう… そう思ったときに、我が家に来て撮ってもらうというアイディアが浮かびました。
・日常の暮らしを切り取ってもらえる
・後からみたら家の風景も懐かしいはず
・わざわざ出かけないから子どももご機嫌のはず
・堅苦しくない方が家族の自然な笑顔が残せるはず
そんなことを思って、ルワンダ在住でいつも素敵な笑顔写真を撮っているMOEさんにお声掛けしてみました。有難いことに我が家に来てくれることになり、楽しい撮影会が出来ました。
近所と家の景色が残せてハッピー
どこか素敵な場所に行って撮影してもらおうか?とも頭をよぎったのですが、出かけることで疲れたり、車の中で寝ちゃったりと色々ありそうなので、自宅までお越し頂くことに。
家の前の道をうろうろしながら子供たちの写真を撮ってもらったり、家のテラスでのランチ風景を撮ってもらったり。もちろん撮影はしているんだけど、すごくナチュラルに対応して下さって、子どもたちがカチカチになることもなく、ふざけすぎることもなく。笑
出来上がった写真を後から見たら、住んでいる家の周りって近すぎて写真を撮ることないから、ご近所撮影って良いなぁと。あとはいつかこの家を引っ越した時に見たら、すごーーく懐かしいんだろうなぁなんて、もうすでにセンチメンタルな気持ちになりました。
まとめ:家族みんなの写真を残すには出張カメラマンさん
なんせ賑やかな家族だから、4人全員を一つの写真に収めるのは至難のわざ。自分たちでセルフタイマーを切ったところで、あちこちに散らばってしまうのは目に見えています。
だからこそ、出張カメラマンさんにお願いしたのは大正解でした。ちょっとだけオメカシはしてお揃いのお洋服なんか着ちゃったけど、でも何気ない日常を切り取っていただけて、嬉しい気分になりました。
海外だとクリスマスカード、日本だと年賀状に向けて、家族写真を撮ったりするけれど、もっと気軽に、何気ないタイミングで楽しく写真が撮れたら良いよなぁなんて。
せっかくの海外生活。暮らしていた記録の一部を、出張カメラマンさんに切り取ってもらうの、すごくオススメです!
そして、撮った写真は大きくプリントして壁に貼るのが◎