こんにちは。「minimalish life」をご覧いただきありがとうございます。アフリカ大陸のほぼ真ん中に位置する、ルワンダよりお届けしています。
大人気店と知りながら実はまだ行ったことのなかったメキシカン料理屋さん、Meze Freshへ行ってきました。とにかくサービスが速いのと、ボリューム満点のランチは、確かに人気なのも頷けるお店。
がっつりとランチが食べたい時に、是非おすすめしたいMeze Freshです。
・ルワンダでランチスポットを探している方
・メキシカンランチが気になっている方
・アフリカの外食事情が気になる方
ついに訪れた!メキシカンの人気店Meze Fresh

ランドマークであるショッピングセンターキガリハイツのお膝元にある、メキシカンのMeze Fresh。私がルワンダに来た4年前から「人気店」として噂でも聞いていたし、いつも前を通るたびに賑わっている様子をチラ見していました。
なんだか行くチャンスがないまま時が経っていましたが、ついについにランチに訪れることが出来ました!
太陽のマークが目立つMeze Fresh。ランチは勿論のこと、早めのディナーの時間帯も結構混んでいる印象です。
トッピングを選ぶスタイルのメキシカンタコス

ちょっぴり薄暗いお店に入ると、お店の奥にはたくさんの材料が並んでいるのが見えます。なんだかウキウキするけれど、手順がよく分からずソワソワする感じ!
まずは、どのスタイルのラップにしたいのかを選びます。
・トルティーヤ(ラップサンド)
・タコス ソフトorハード(2つ入りの小さいラップ)
・メゼサラダ(揚げトルティーヤに入ったサラダ)
・ケサディーヤ(ラップしたものをギュっと焼きつぶしたタイプ)
どれにするか決めたら、カウンター越しにお姉さんに伝えると、準備が始まります。

その後は、たくさん並んでいる具材から「これと、これと…」と乗せるものをリクエストしていきます。全部は覚えていませんが、けっこうたくさんの種類がありました。
<メイン>
・シュレッドポーク
・スパイシーなひき肉
・コロコロサイズのチキン
・ルワンダらしい赤い豆
・ひよこ豆
・白米
<野菜>
・トマト
・玉ねぎ
・ワカモレ(アボカド)
・マンゴーサラダ
・パイナップルサラダ
<トッピング>
・マイルドソース
・アボカドソース
・ハニージンジャーソース
・チーズ
・サワークリーム
「英語がちょっと不安…」という方でも、指をさしながらお願いすれば大丈夫なので安心です。
最後に飲み物を頼み、お会計を済ませたら、2階の明るい席へ移動しましょう。決して広いとは言えないけれど、ポップで可愛いお店でした。
我が家が頼んだのはタコスとメゼサラダ

夫と二人で行ったので、せっかくだからと違うメニューをオーダーしてみました。夫がソフトタコス、私がメゼサラダをチョイス。
大きなスプーンでビックリするくらいたくさん盛りつけてくれます。お肉も「こんなにいいの?」ってくらい、2スクープしてくれちゃいました。これはおなかがいっぱいになりそうです。

なんとなくサラダという響きにひかれて「メゼサラダ」を選んだのだけど、実は器部分は「揚げたトルティーヤ」。油がしっかりと染みていてサラダと馴染んでとっても美味しいんだけど、でも絶対ハイカロリー。
山盛りの野菜の下には、白米も敷いてくれていることもあって、かなりのボリュームでした。
近くにいたお姉さんは、トルティーヤのラップサンドを食べていましたが、半分くらい食べたところで断念。残りはお持ち帰りにしていました。残ったものが持ち帰れるのは、フードロスを減らせるし、嬉しい取り組み!
まとめ:もっと早くいけばよかった人気メキシカンのMeze Fresh

なんで5年目に突入するまでいかなかったのかしら?というくらい、近いしお手頃なMeze Fresh。
簡単にごはんを済ませたい人にもおすすめなほど、とにかくスピードが速いのが特徴でした。
カフェに入っちゃうと「サンドイッチ」でも30分以上待たされるのが当たり前のルワンダで、目の前でどんどん作ってくれて、お会計を済ませたら、すぐに食べられるというのは感動のスピードでした。
ぐちゃぐちゃになるのは目に見えているけれど、次は息子も連れて行って選ぶ楽しみを味わってもらいたいなと思ったメキシカンランチ。今すぐにでもまた行きたいくらい、美味しかった!
他にも、キガリで食べたいエキゾチック料理&スピード重視であれば、キミフルラにあるBorneoのランチビュッフェがおすすめです。こちらの記事もご覧ください。

どうも家から近すぎて行く気にならなかったんだよね…