こんにちは。「minimalish life」をご覧いただきありがとうございます。アフリカ大陸のほぼ真ん中に位置する、ルワンダよりお届けしています。
少し前から「オシャレすぎる!」とルワンダインスタグラム界で話題沸騰中の新しいゲストハウス、Ahera Forestの中のキャビンに早速泊まってきました。
キガリ市内とは思えないくらいの絶景が楽しめて、こぢんまりとしたコテージでのステイケーション。とっても可愛い宿でたくさん写真を撮ってきたので、ご紹介します。
・ルワンダに旅行予定の方
・ルワンダでぷち旅行がしたい方
・アフリカの宿事情が気になる方
Ahera Forestの中にできたThe Cabin

キガリの市内から車で20分のところに出来たAhera Forestは、山の上にある小さな農園/公園です。まずは農園のみオープンしていましたが、2022年2月についにThe Cabinと呼ばれるゲストハウスが誕生しました。
主にインスタグラム上で情報公開がされましたが、出てくる写真がどれもオシャレ。そして絶景!
山の上ということもあり、寒さ対策だけしっかりしてきてね!と言われました。首都からぐんぐん田舎に向かい、本当にずんずんと山を登っていたところにポツンと登場します。

三角の屋根が印象的なキャビンは、本当に可愛い!2つのお部屋以外は、アウトドア感覚満載。
首都キガリにいるということをすっかり忘れてしまうほどの異空間。自然と太陽をたっぷり楽しめるステイとなりました。
泊まってみたいという方は、ぜひこちらの公式ホームページをご覧ください。
目玉は絵本に出てきそうな可愛すぎるキッチン

このThe Cabinの目玉は、緑を基調とした可愛すぎるキッチン。絵本の中から飛び出してきたような空間だと思いませんか。
オーナーも「どこよりもオシャレで便利なキッチンを目指している」というくらい、ガスコンロや冷蔵庫などの定番品はもちろんのこと、ブレンダーや電動コーヒーミルまでおいてあります。
あと、面白いなと思ったのが、前に宿泊した方がおいていったスパイスなどの調味料が色々と残っていたこと。塩コショウなどの定番品だけでなく、面白そうなアイテムが沢山ありました。

なお、素泊まりプランとはいえ簡単な朝ごはんの準備をしてくれていました!
・自家製コーヒー&紅茶
・フルーツセット
・ヨーグルト
・ジャムやマヨネーズなどの調味料
・たまご
山の中の可愛いキッチンにて、目玉焼きを作って朝ごはんを食べるのは絶品でした!
お部屋は4人まで宿泊可能とこぢんまり

キャビンという名前の通り、小さな小屋といった印象の建物。キッチンの隣に1室(2つのシングルベッド)と、2階に1室(ダブルベッド)がありました。
一応4人まで宿泊可能ということになっているけれど、大人4人だと夫婦同士でもない限りちょっと密着型かな…という印象を受けました。
内装に力を入れていて、こぢんまりでもとっても可愛いお部屋に仕上がっていました。
絶景を見ながらプールが楽しめちゃう!

The Cabinのもう一つの目玉は、絶景を眺めながらプールが楽しめる点です。プールと言っても直径2mほどの可愛いサイズですが、3歳児は十分楽しんでいました。
大人の場合はわざわざ水着を持っていくほどではないかもしれませんが、短パンなど濡れても良い恰好を準備しておくのがおすすめです。
冷たい水に足をパシャパシャつけているだけで、なんだかとっても贅沢な時間を過ごした気分になりますよ。
食事はセルフサービスで持ち込み式

The Cabinはホテルではないので、食事のサービスはありません。しかも山の上の何もないエリアにポツンとあるので、「夜ご飯は近くのレストランで」ということも出来ません。
今回は自宅からサラダなどの簡単なものを持ち込みつつ、宅配ピザを持って山に登りました。お料理が好きな人は、食材を持って行ってその場で楽しみながらワイワイ調理をしても良いかもしれません。
ステイプランで嬉しいのが、なんとワイン1本が付いてくること!白・赤・ロゼから1本選ぶことが出来ます。(ビールやノンアルコールの選択肢もアリ)。
持っていった料理と共に、頂いたワインを開けて、キガリ市内を見下ろしながら夜ご飯を食べるのは格別の体験でした!
まとめ:キガリにいながら異空間が楽しめる場所

ルワンダの首都キガリにあるAhera Forestは、主要幹線道路から20分ほど山に登ったところにある「遠いようで近い場所」です。いわゆるステイケーションというのにピッタリの場所と言えるでしょう。
遠くまで行く必要はないのに、首都キガリが一望できるロケーションでの、のんびり滞在。絵本の中に迷い込んだような可愛い空間で、自然に囲まれた時間を過ごすことが出来ます。

現時点では登る山道は舗装されておらず、特に最後の200mほどはかなり凸凹道とアクセスがいまいち。でも、もう少ししたらあの辺りも開発が進んで、舗装されるのではないかなと期待しましょう!
正直なところ、素泊まりにしては宿泊料金は決して安くはありません。でも、お友達とのお誕生日会であったり、ちょっとしたスペシャルな時に、また行きたいなと思える場所でした。
Aheraはオシャレな農園ですが、他にもルワンダ農園見学にいった時のお話をこちらにてご紹介しています。リアルな農業国の景色を、ぜひ見に来てください!
