海外子育て

ベビーシャワーに招待された!プレゼントは何を持っていく?

ベビーシャワーに招待された!プレゼントは何を持っていく?

こんにちは。「minimalish life」をご覧いただきありがとうございます。アフリカ大陸のほぼ真ん中に位置する、ルワンダよりお届けしています。

何度かお友達のベビーシャワーに呼んでもらったり、自分でも開催をしてみたことで、「ベビーシャワーの時は、ちょっとしたプレゼントを持っていくのが定番」ということが分かりました。

ベビーシャワーに呼ばれたけど、何を持っていったらいいんだろう?という方に向けて、実際贈ったものや、いただいたものを参考にご紹介していきます。

デパートで売っているような箱に入ったベビーグッズじゃなくても、心のこもったプレゼントは演出できますよ。

こんな方におすすめの記事です

・ベビーシャワーに初めて呼ばれた方
・ベビーへのプレゼントに悩んでいる方
・出産祝い何が喜ばれるの?と悩む方

ベビーシャワーの時に贈ったもの

過去に参加したベビーシャワーでは、妊婦さんの友人が「開催場所&当日の準備&出欠連絡」などを担当してくれるタイプばかりでした。

またプレゼントは「みんなで一つのものを贈ろう」という形をとってくれていたので、個人的に何か考える必要はなく、とってもラクチンでした。

当日おむつにメッセージを落書き

おむつに落書き

主賓である妊婦さんご自身から「プレゼントはなしで!」と言われたことで、ホストであるパーティーの主催者が粋なイベントを開催してくれました。

当日パーティー会場には新しく買ったばかりの「新生児用おむつ」の大袋があって、そのおむつ一つ一つにみんながコメントを落書きするというもの。

「このおむつはダディが替えてね」とか「でっかいの入ってます」みたいなジョークを書いたり、「I love you」みたいなかわいいコメントだったり。

消耗品だから邪魔にならないし、何よりも新生児とのドタバタ生活の中で、メッセージを見るたびにクスッと笑えたり、このパーティーのことを思い出してくれるだろうし、良い案だなと感じました。

そんなプレゼントを贈ったベビーシャワーについては、こちらの記事もご覧ください!

ベビーシャワー
最近話題のベビーシャワー!妊婦さんと一緒に出産前パーティー!日本でもここ数年で話題になっている「ベビーシャワー」。アメリカ発のお祝いで、赤ちゃんが生まれる前に妊婦さんと一緒にお祝いをするパーティーです。SNS経由で華やかなイメージが先行していましたが、すごく気軽な温かいパーティーで、もっと流行ったらおもしろそうだなと思いました...

新米ママに送るメッセージブック

メッセージブック

初めてママになる友達に向けて、メッセージブックをみんなで書いたこともあります。

ホストの方がオシャレなノートを準備してくれて、そこにそれぞれ「育児に疲れたら読んでほしいメッセージ」「知っておきたかったリラックス方法」などの知恵をメモして渡すというもの。

とってもシンプルなアイディアだけど、ベビーシャワーに集まった人たち(たまたま、ほとんどがママだった)の知恵が詰まった一冊が出来上がるという素敵な仕組み。

いわゆる「ベビーグッズセット@5,000円」みたいなプレゼントよりも、オリジナリティーがあって良いなぁと感じました。

マタニティ&ニューボーンフォト

ニューボーンフォト

この前のベビーシャワーでは、みんなでちょっとずつお金を出し合って、この国で人気のフォトグラファーさんの「マタニティ&ニューボーンフォト」チケットを贈りました。

マタニティフォトって撮ろうと思ってもなんだか調べるのも面倒で…と後回しにしがち。そんな手間を、プレゼントで軽減するという素敵なアイディアだなと感じました。

後日、マタニティフォトのサンプルが数枚送られてきて、「自分じゃわざわざ撮ろうと思わなかったから、素敵な機会をありがとう!」と妊婦さんからメッセージが届きました。

フォトをプレゼントしたお友達のベビーシャワーはこちらの記事でご紹介しています!

出産前のお楽しみパーティー|家族スタイルのベビーシャワー
出産前のお楽しみパーティー|家族スタイルのベビーシャワー先日、お友達のベビーシャワーに呼んでもらいました! 妊娠後期に差し掛かろうとしている妊婦ちゃんを勇気づけるための会とされるベビーシャワー。今回は「ファミリースタイル」のベビーシャワーに呼んでもらったので、ご紹介したいと思います。...

ベビーシャワーの時にいただいたもの

素敵なものがすぐに買える環境にいればよいですが、そうもいかないのがルワンダ生活。

そんな中でも、周りの友人は私のベビーシャワーの時に、プレゼントを持ってきてくれました。有難い…!

ベビー用のお洋服

お洋服

お友達の子がベビーの頃に着ていたというお洋服を譲り受けました。それも第二子が友人の子と同じ性別ということもあって、ビックリするくらいたくさん!

「なんとなく取っておいたけど、もう子供は十分だから」と譲っていただいて、確かに着なくなった服を、別の子に回していくって素敵だなと感じました。

ベビーグッズ

ベビーグッズ

我が家の周りには二人、三人の子供がいる友人も多いので、家にたくさんのベビーグッズがある人だらけ。そんな中から、これは!というアイテムを譲ってくれる人たちがたくさんいました。

  • 買っておいたけど使わなかったアイテム
  • ちょっと使っただけで終わったアイテム
  • がっつり使ったけどまだ使える便利なアイテム

実際数年前に友人が使っているのを見ていた「おむつ替えマット」を「もう我が家にベビーはいないから」と譲っていただいて、時代の移り変わりを感じたり。 セット買いしたけれど使わなかったというコップをいただいたり。

これまたプレゼント=箱に入った新品のものじゃなくて全然良いよねと気付くきっかけになりました。

あると便利な日用品

日用品

面白いな!と思ったのが、ベビーシャンプーやせっけんなどの日用品をくれた方がいたこと。これといってスペシャルなアイテムではないけれど、どうせ買うものだからこそ、頂けると助かる!

あとは、ありがたいことに私のためにとハンドクリームを頂いてしまったり、ちょっとしたタオルを頂いたり。有難い。

まとめ:ベビーシャワーのプレゼントは使えるものを!

ベビーシャワーのプレゼントアイディア

日本人は贈り物というとすごく堅苦しく構えてしまいがち。特に出産祝いや結婚祝いなどは、ネットで相場を調べたり、人気のものを調べたりとなんだか大変。

もちろん欧米でもそうやったこだわりのプレゼントをする人もいると思うけど、でも誕生日プレゼントをとっても、みんな知恵を絞って心のこもったプレゼントを持ってきてくれるなぁという印象です

特にベビーシャワーでのプレゼントは予算だとか、見栄えにこだわるよりも「実用性」の方が求められていることも多いかもしれません。

ベビーシャワーに呼んでもらう機会があれば、そんなポイントを頭の片隅に置きながら、ギフト探しをしてみてくださいね。